Elementary シーズン1とメガネ
目が見えない...
ん?
ちょっと待って。
字幕が見えない。
テレビの字幕が全く見えないので、スマホで見ることに。
気分悪い....
そういえば最近、目が疲れるし頭痛もひどい。
極めつけに色の違いが分からない。
近所の眼科へ行こう〜。
自転車を漕ぎ出したものの、眼科へ行ったって結局はメガネがないと意味ないじゃん???
眼鏡屋さんで視力検査してもらってメガネ作る方が時間のムダがない。
そのまま駅まで向かって、今からショッピングモールへ行って来ます!
視力1.2あるよ
zoffで視力を測ってもらったら、まさかの両目とも1.2でした。
メガネ買っても見え方は変わらない。
それよりの目の使いすぎだと教えてもらいました。
今まで持っていたメガネは、めっちゃ安くで買ったブルーライトカットのものとUVカットのもの。
別々だったので、今回両方に使えるシンプルなものを5000円で購入しました!
セリア:勉強道具
旦那が急遽、息子を保育園にお迎えに行ってショッピングモールに来るらしい。
2時間くらいあるから仏検の勉強しよ。
ノート&ペンと参考書はあるのに色ペンを忘れた😭😭😭
なので、ショッピングモールに入っているセリアへ直行🏃♀️💨
でもこのノートカバーがめっちゃ役に立つんです!
ペンを入れられるのでペンケースが必要なくなりました。
さ、フランス語頑張ってこー!
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
よろしければコメントをどうぞ♡